しーまブログ 島の物産品喜界島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

キャーボカンシリーズ「喜(ヨロコ)ンボー」!

7/12~7/16開催「第4回奄美と観光と物産展 喜界島の日」(7/15)出演し、池袋を熱狂の渦に巻き込んだ(右から)ミノッキー(長島稔)、サオリンジョ(川畑さおり)、チャンズラー(島コーたけちゃん)の3人組による「喜界島PR活動」をつづります。

2012年10月11日

忘れた頃にミノッキーだYo!

おひさしぶり♪

何だかんだで10月になりました!

そして何だかんだでこちらのブログを覗いてくれていた方!

ありがとうさまです☆

大分のご無沙汰ですがヨロコンボーメンバーもそれぞれ頑張っていて、
これから明るいニュースも入ってくると思いマスYo!

とわ云え。。ログインパスワードを忘れかけていたので
何とか思い出し、ログインしたんだけどね。笑。


せっかくなんで


9月に赤連集落にオープンした「きょら島工房」のご紹介しまーす♪

以前、僕が紹介しました『マツムラーズエンジェル』の記事、
覚えてますでしょうか??
黒糖を製造・加工する工場の様子だったのですが、
今回のこちらは有限会社『松村』のお店!



出来たばかりの綺麗な店内には

手作りの洋服や小物・工芸品がいっぱい!


こちらはなんと!!本物の押し花だそうです@@;
カラフル!!かわいい☆

もちろん、松村の黒糖や特産品お土産品などもいっぱいありましたYo!

島在住の方も!島外からお越しの方も!是非!お越しくださいね~!♪






  


Posted by 喜ブログ編集局 at 18:49Comments(0)ミノッキー(長島稔)

2012年08月20日

ミノッキーデスよ☆

ひさぶり!ミノッキーだよ☆

ごきげんよろしゅうございやんすか?(Photo By Ikumi)

ひさしぶりに書いてみるよ☆

今日は(昨日か!)ほこてんがあって

大盛況!だったよ!

そしてお待ちかねの『ヨロコンボーを探せ!』の企画!も

たくさんのお友達が参加してくれて

楽しかった~デス♪

久々の三人ショットです♪


残念ながら抽選でいい景品から外れたお友だちもTT

来年はもっといいのが当たればいいのにね☆っちミノッキー思うよ

来てくれたお友だち!

ありがとタンキュ☆タンキュー!  


Posted by 喜ブログ編集局 at 02:22Comments(0)ミノッキー(長島稔)

2012年08月01日

ミノッキーこんな格好です☆



笑。
ミノッキーだよ♪


ほこてんイベント『ヨロコンボーをさがせ!』ということで


ミノッキーはこんな格好をするよ♪
たんかんカラー♪

普段着過ぎると本当に見つからないまま終わりそうな気がするので
派手目で行くよ



さがしてみてね☆  


Posted by 喜ブログ編集局 at 02:00Comments(0)ミノッキー(長島稔)

2012年07月24日

遅!くなったけどミノッキーいくYo!

ミノッキーだよ♪

携帯の充電は切れるわパソコンはないわで
若干音信不通みたいになってたけど

『奄美の観光と物産展』

今更とかいわんで

ミノッキーブログ、行くよッ!☆


奄美経由で東京に向かったんだけど、チャンズラーと一緒で、
『羽田行きを待ってる間に宣伝をしよう!!』
となり、お土産屋さんや奄美パークまで行って
宣伝してきたYo!

後でチャンズラーに『ミノッキー、緊張してなかった?』っち聞かれたんだけど
若い女子スタッフにガツガツ行くチャンズラーに
若干引いてただけだよ?

東京に着いてすぐ、ミノッキーは姉家族の住む亀有へ。

マック食べたよー♪

島にはマックないからね。CMはやってるのに。噛み締めたよ。


池袋東武のすぐ近くにあったビル
なんじゃ、こりゃ!夢か!?っちゅー感じ

いよいよ本番当日!

会場にはたくさんの人人人!!!!
大いに盛り上がったよ↑↑↑♪
親戚、友達、そしてはじめましての方々も!!
みんな集まって踊る姿はもう
島の夏祭りをうんまーまー持ってきちゃった感じでしたね!


物産の方もたくさんの人で賑わっていたよ☆♪

ミノッキーは8年ぶりの東京だったので
けっこう長期の滞在になったんだけど
ほぼ親戚回りをしていたよ☆
千葉の叔父、叔母のところへ行って

ポートタワーと背比べして負けてさすがと思ったり

カラオケに行って

長島稔の歌がこんなにたくさんwww♪♪♪
従兄弟が『喜びの島で』を方言まで完璧に歌ってくれて
笑いすぎて涙がたくさん出ました。笑。

浅草に行ったり、



下北に行ったり。。



ずっと行ってみたかった老舗の歌声喫茶に行ったり


・・・けっこう渋いチョイスじゃね?笑
でも懐かしかったり楽しかったYo♪


昔は見慣れて特に感動もなかった景色。。。


駅を行き交うたくさんの人人人。。。
でも今はそこに居る一人一人が愛されて生まれ、
生きているとわかる。
物産展で『喜び』を形に出来たように
もっと末永く『喜び』を分かち合って行けたらいいな!

とか何とか思いながらまとめながら(笑

そんなこんなで長かった旅も気付けばあっっ☆ちゅー間!

青空をビューーーーン!と渡って喜界島!



そして・・・



今度は


ヨロコンボーもそれぞれ活躍しちゃうゾ☆

喜界島で会いましょか~~!?


  


Posted by 喜ブログ編集局 at 22:59Comments(0)ミノッキー(長島稔)

2012年07月06日

ミノッキーだよ☆

こんにちは!

ミノッキーだよ☆

今日はチャンズラーが用事で投稿できないっち聞いたから

ミノッキーの
ソロサービスショットをお見舞いする事にしたよ

これは12年前くらいのプリクラだよw

右側がミノッキーで左は妹だよ
ある意味、きゃりーぱみゅぱみゅの大先輩だったんだよw

これは最近。


これはさっき。




さて。笑

そんなミノッキーこと長島稔の

オリジナルアルバムとマキシCDが絶賛発売中だよ!笑


オリジナルアルバム『喜びの島で』2.500円也

マキシシングル『日食』1.500円也

セントラル楽器さんで通信販売してるよ☆
http://www.simauta.net/

そして、いよいよ来週にせまりました!
『奄美の観光と物産展』でもCDを販売するよー♪
よろしくネ☆

  


Posted by 喜ブログ編集局 at 18:01Comments(2)ミノッキー(長島稔)

2012年06月29日

ミノッキー覚醒。。☆

というか・・・・

何なんだよ・・・この企画・・・

トリオ結成はわかるけど、

なんで俺がボヤッキーなんだよ・・・


『ふみちゃんママ。。ビールもう一杯!』
ロケ地@ニュー九重

なるほど。わかってる。。これがボヤキか・・・。
ボヤッキー自体はむしろ自分の叔父さんに似てるしw好きなんだが。。

でも・・・

まてよ?

タイム○カンをモチーフにしてるらしいが、

この三人トリオは

ヨロコンボー

そうだ。。。!

そのまま再現してどうする?

俺は

喜びの島の歌謡王子☆なのだ



隠し切れない爽やかさはどうしようもないじゃないか


元ネタはあくまできっかけで著作権の問題もあるし


ミノッキーはあくまでヨロコンボーのミノッキー

ってことで

ヨロコンボーのミノッキー、


覚醒です☆(病み上がり)

喜界島のいいトコ☆いいモノ☆いい物産☆

爽やかに紹介しちゃいますよ~♪  


Posted by 喜ブログ編集局 at 19:12Comments(5)ミノッキー(長島稔)