2012年06月30日
みんなのアイドル☆サオリンジョ
♪人気は絶好調~
皆のアイドル~サオリンジョ~♪

川畑さおりこと!サオリンジョですo(^o^)oキャピ
マンガ自体あまりピンとこなかったからYouTubeいっぱい見たよ~(笑)
ちゅうか~!改めて思う!私、超いい役じゃん(≧▽≦)
サオリンジョだってよ~☆
なんか、お嬢様みたい(*'▽'*!
さおりん大ラブの編集長くん。ありがとうさまでんど~♪
同じく仲間の、ミノッキ~とチャンズラ~も(笑)
かなりピッタリ過ぎて‥見るたんびに吹き出してる
サオリンジョ(≧▽≦)
そんなサオリンジョ
ただ一つの悩みが。。
《色気出せるのか~い!?》っち。。
今日も
「何歳?23歳位でしょ(○´∀`○)」
て言われた!(^^)!
↑嬉しくて、顔がにやけて元に戻らんかった(笑)
うふ~んッ♪っち言ったらいいかい?
上目使いの練習しとったらいいかい?
日頃から露出度の高い服を着とったらいいかい?
あ!それならこの、喜ブログのテーマソングにもなってる
川畑さおり【永遠の碧】ジャケ写服もいい感じじゃん?
(下から覗けそうだし☆)
そんなこんなで~
超楽しくなってきたー(^з^)-☆
皆で力合わせて喜界島を盛り上げチバロ~や!
皆様、トリオ“喜(ヨロコ)ンボー”の応援をよろしくお願いします(^^)v
ついに!ついに?
喜界島が動き始めた(^O^)
皆のアイドル~サオリンジョ~♪

川畑さおりこと!サオリンジョですo(^o^)oキャピ
マンガ自体あまりピンとこなかったからYouTubeいっぱい見たよ~(笑)
ちゅうか~!改めて思う!私、超いい役じゃん(≧▽≦)
サオリンジョだってよ~☆
なんか、お嬢様みたい(*'▽'*!
さおりん大ラブの編集長くん。ありがとうさまでんど~♪
同じく仲間の、ミノッキ~とチャンズラ~も(笑)
かなりピッタリ過ぎて‥見るたんびに吹き出してる
サオリンジョ(≧▽≦)
そんなサオリンジョ
ただ一つの悩みが。。
《色気出せるのか~い!?》っち。。
今日も
「何歳?23歳位でしょ(○´∀`○)」
て言われた!(^^)!
↑嬉しくて、顔がにやけて元に戻らんかった(笑)
うふ~んッ♪っち言ったらいいかい?
上目使いの練習しとったらいいかい?
日頃から露出度の高い服を着とったらいいかい?
あ!それならこの、喜ブログのテーマソングにもなってる
川畑さおり【永遠の碧】ジャケ写服もいい感じじゃん?
(下から覗けそうだし☆)
そんなこんなで~
超楽しくなってきたー(^з^)-☆
皆で力合わせて喜界島を盛り上げチバロ~や!
皆様、トリオ“喜(ヨロコ)ンボー”の応援をよろしくお願いします(^^)v
ついに!ついに?
喜界島が動き始めた(^O^)
2012年06月30日
タイアップ企画(案)
皆さんこんにちは。喜ブログ編集長です。
メンバーの皆様には、色々ムチャ振りをする私ですが、まだまだ環境が整っていません。
今までの過程で、
・ユニットのイメージ
・ユニット名
・衣装
等を整備してきましたが。。。
何かが足りない
で「何が足らない」のか分からぬまま日が過ぎていきましたが、今日、ようやくその答えが見つかりました。

そう。巨大メカです。
「ドロンボー一味」には欠かせない「巨大メカ」。「ヨロコンボー」にも専用の「メカ」を持たせてあげたい。
親としては当然の思いです。
でも、自前でメカを作るには予算も時間もない。。。ということで、いろいろ調べてみました。
結果、面白いことが判明しました。
「中盤からは視聴者からのアイディアによるメカ、さらに「全国○○協会推薦メカ」が登場するようになる。」
※ウィキペディアより
で、今日の「しま興し祭り」で見つけたのが


この農機。中には「ヨロコンボー」のイメージに合うものがあるかもしれない。
もし、うまくいけば、「農協とのタイアップ」も可能かも?
「ヨロコンボー」企画が成功して有名になれば、農協からメカの提供を受ける事ができるかも知れんのですよ。
これは、「喜ブログ編集局」にとっても、農協にとってもビッグビジネスのチャンスになるかもしれませんよ!
メンバーの皆様には、色々ムチャ振りをする私ですが、まだまだ環境が整っていません。
今までの過程で、
・ユニットのイメージ
・ユニット名
・衣装
等を整備してきましたが。。。
何かが足りない
で「何が足らない」のか分からぬまま日が過ぎていきましたが、今日、ようやくその答えが見つかりました。

そう。巨大メカです。
「ドロンボー一味」には欠かせない「巨大メカ」。「ヨロコンボー」にも専用の「メカ」を持たせてあげたい。
親としては当然の思いです。
でも、自前でメカを作るには予算も時間もない。。。ということで、いろいろ調べてみました。
結果、面白いことが判明しました。
「中盤からは視聴者からのアイディアによるメカ、さらに「全国○○協会推薦メカ」が登場するようになる。」
※ウィキペディアより
で、今日の「しま興し祭り」で見つけたのが


この農機。中には「ヨロコンボー」のイメージに合うものがあるかもしれない。
もし、うまくいけば、「農協とのタイアップ」も可能かも?
「ヨロコンボー」企画が成功して有名になれば、農協からメカの提供を受ける事ができるかも知れんのですよ。
これは、「喜ブログ編集局」にとっても、農協にとってもビッグビジネスのチャンスになるかもしれませんよ!
2012年06月29日
並みいるライバルたち
皆さんこんばんは。喜ブログ編集長です。
いきなりですが、最新情報です。

ヨロコンボーが出演する「第4回奄美の観光と物産展」の各島の日と出演日程が決まりました。
7月12日(木)「徳之島の日」
出演者:内三千代
7月13日(金)「沖永良部島の日」
出演者:大山百合香
7月14日(土)「与論島の日」
出演者:キャッチ&リリース、寿里、舞弦鼓
7月15日(日)「喜界島の日」
出演者:川畑さおり、長島稔、上園田健ヨロコンボー
7月16日(月)「奄美大島の日」
出演者:カサリンチュ
7月17日(火)「奄美大島の日」
出演者:元ちとせ、中孝介
ほう。。。なかなかの強敵ぞろいです。
とくに、最後の2日間なんかあんた、

エース級ですがな。
続きを読む
いきなりですが、最新情報です。

ヨロコンボーが出演する「第4回奄美の観光と物産展」の各島の日と出演日程が決まりました。
7月12日(木)「徳之島の日」
出演者:内三千代
7月13日(金)「沖永良部島の日」
出演者:大山百合香
7月14日(土)「与論島の日」
出演者:キャッチ&リリース、寿里、舞弦鼓
7月15日(日)「喜界島の日」
出演者:
7月16日(月)「奄美大島の日」
出演者:カサリンチュ
7月17日(火)「奄美大島の日」
出演者:元ちとせ、中孝介
ほう。。。なかなかの強敵ぞろいです。
とくに、最後の2日間なんかあんた、

エース級ですがな。
続きを読む
2012年06月29日
ミノッキー覚醒。。☆
というか・・・・
何なんだよ・・・この企画・・・
トリオ結成はわかるけど、
なんで俺がボヤッキーなんだよ・・・

『ふみちゃんママ。。ビールもう一杯!』
ロケ地@ニュー九重
なるほど。わかってる。。これがボヤキか・・・。
ボヤッキー自体はむしろ自分の叔父さんに似てるしw好きなんだが。。
でも・・・
まてよ?
タイム○カンをモチーフにしてるらしいが、
この三人トリオは
ヨロコンボー
そうだ。。。!
そのまま再現してどうする?
俺は
喜びの島の歌謡王子☆なのだ
隠し切れない爽やかさはどうしようもないじゃないか
元ネタはあくまできっかけで著作権の問題もあるし
ミノッキーはあくまでヨロコンボーのミノッキー
ってことで
ヨロコンボーのミノッキー、

覚醒です☆(病み上がり)
喜界島のいいトコ☆いいモノ☆いい物産☆
爽やかに紹介しちゃいますよ~♪
何なんだよ・・・この企画・・・
トリオ結成はわかるけど、
なんで俺がボヤッキーなんだよ・・・
『ふみちゃんママ。。ビールもう一杯!』
ロケ地@ニュー九重
なるほど。わかってる。。これがボヤキか・・・。
ボヤッキー自体はむしろ自分の叔父さんに似てるしw好きなんだが。。
でも・・・
まてよ?
タイム○カンをモチーフにしてるらしいが、
この三人トリオは
ヨロコンボー
そうだ。。。!
そのまま再現してどうする?
俺は
喜びの島の歌謡王子☆なのだ
隠し切れない爽やかさはどうしようもないじゃないか
元ネタはあくまできっかけで著作権の問題もあるし
ミノッキーはあくまでヨロコンボーのミノッキー
ってことで
ヨロコンボーのミノッキー、
覚醒です☆(病み上がり)
喜界島のいいトコ☆いいモノ☆いい物産☆
爽やかに紹介しちゃいますよ~♪
2012年06月29日
チャンズラー襲名!!
☆★・・コ ン ( ´ー`)ノ チ ャ・・★☆
( =゚∀゚)ノ毎度!島コーたけちゃんオッホン。「チャンズラー」でーす!

もう一度言います!「キャー(喜界)ボカンシリーズ~喜(ヨロコ)ンボー」の「チャンズラー」でーす(=゚ω゚)ノぃょぅ
7月15日(日)に東武池袋で開催される“奄美の観光と物産展~喜界島の日~”の当日ステージにあがるメンバーで「ヨロコンボー」を結成!
「喜ブログの緊急特別企画」として川畑さおり、長島稔ユニットを組むことになったんどぉ~エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
なんかうちらAKBみたいじゃや!しかもその中で・・Notyetみたいじゃん♪「チャンズラー」のワンは大島優子じゃや~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

ひとつだけ言っておくとしよう♪
サオリンジョ(川畑)!ミノッキー(長島)!
だんなた~(あなた方)には負きらんどぉ~♪バ━━m9(*´∀`*)━━ン!!
せっかくだからやぁ~いっぱい楽しいステージにしちゃおうぜぃ!
3人力を合わせてキバるんど!!YE━━━━d(゚∀゚)b━━━━S!!
まっユニットのセンターは「チャンズラー」がいただくけどね♪⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
「お~れたちゃ天才だ♪」
( =゚∀゚)ノ毎度!

もう一度言います!「キャー(喜界)ボカンシリーズ~喜(ヨロコ)ンボー」の「チャンズラー」でーす(=゚ω゚)ノぃょぅ
7月15日(日)に東武池袋で開催される“奄美の観光と物産展~喜界島の日~”の当日ステージにあがるメンバーで「ヨロコンボー」を結成!
「喜ブログの緊急特別企画」として川畑さおり、長島稔ユニットを組むことになったんどぉ~エヘヘ(*´・∀・`*)ゞ
なんかうちらAKBみたいじゃや!しかもその中で・・Notyetみたいじゃん♪「チャンズラー」のワンは大島優子じゃや~ルン♪ (≧▽≦) ルン♪

ひとつだけ言っておくとしよう♪
サオリンジョ(川畑)!ミノッキー(長島)!
だんなた~(あなた方)には負きらんどぉ~♪バ━━m9(*´∀`*)━━ン!!
せっかくだからやぁ~いっぱい楽しいステージにしちゃおうぜぃ!
3人力を合わせてキバるんど!!YE━━━━d(゚∀゚)b━━━━S!!
まっユニットのセンターは「チャンズラー」がいただくけどね♪⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
「お~れたちゃ天才だ♪」
2012年06月28日
衣装をどうするか。。。
皆さんこんばんは。喜ブログ編集長です。
昨日、めでたくユニット名とイメージが決まったこの企画。

※これがプラグイン用のバナー

※これが、このブログのヘッダー画像です。
イメージを元に、バナーなどを作ってみました。
ヘッダーは、中身をぼちぼち変えていく予定です。
まあ、左のカテゴリーにあるところは他の方に埋めていただくとして、私は別のところで頭を悩ませます。
まず、私を悩ませたのが、
「衣装」

このサイトのようにそのまんまコスプレしてもいいのですが、予算の関係と、出演者本来のイメージを損なわない程度にしたいのです。
ドS企画でもそこら辺はちゃんと考えます。じゃないとミノッキーが逃げちゃうかもしれないし。。。
で、考えたのが、「ドロンボー」各キャラクターの特徴を「喜コンボー」にワンポイントでつけていただくというものです。

(C)タツノコプロ
まず、「ドロンジョ」。ドロンジョの特徴はやはり「色気」ですが、「サオリンジョ」にそれをそのまま要求できません。だって「南の島の貴婦人(独身だけどね)」らしいから。
なので次に目を付けたのが「マスク」。これを喜界島らしくということで

これを加工して

つけてみました。なかなかいい感じです。現物は本人に作っていただきましょう。元幼稚園の先生でしたから、大丈夫だと思います。

(C)タツノコプロ
ボヤッキーの特徴は「デカ鼻」「ヒゲ」「出っ歯」と特に多いです。ミノッキー君にはこのサイトを参考にしていただきたいですね。

(C)タツノコプロ
。。。。チャンズラーは、そのままでいいか。。。

君がいいんだったら、別にそれでもいいよ。
昨日、めでたくユニット名とイメージが決まったこの企画。

※これがプラグイン用のバナー

※これが、このブログのヘッダー画像です。
イメージを元に、バナーなどを作ってみました。
ヘッダーは、中身をぼちぼち変えていく予定です。
まあ、左のカテゴリーにあるところは他の方に埋めていただくとして、私は別のところで頭を悩ませます。
まず、私を悩ませたのが、
「衣装」

このサイトのようにそのまんまコスプレしてもいいのですが、予算の関係と、出演者本来のイメージを損なわない程度にしたいのです。
ドS企画でもそこら辺はちゃんと考えます。じゃないとミノッキーが逃げちゃうかもしれないし。。。
で、考えたのが、「ドロンボー」各キャラクターの特徴を「喜コンボー」にワンポイントでつけていただくというものです。

(C)タツノコプロ
まず、「ドロンジョ」。ドロンジョの特徴はやはり「色気」ですが、「サオリンジョ」にそれをそのまま要求できません。だって「南の島の貴婦人(独身だけどね)」らしいから。
なので次に目を付けたのが「マスク」。これを喜界島らしくということで

これを加工して

つけてみました。なかなかいい感じです。現物は本人に作っていただきましょう。元幼稚園の先生でしたから、大丈夫だと思います。

(C)タツノコプロ
ボヤッキーの特徴は「デカ鼻」「ヒゲ」「出っ歯」と特に多いです。ミノッキー君にはこのサイトを参考にしていただきたいですね。

(C)タツノコプロ
。。。。チャンズラーは、そのままでいいか。。。

君がいいんだったら、別にそれでもいいよ。
2012年06月28日
企画会議
皆さんこんばんは。喜ブログ編集長です。

3人を集めたところで、企画の説明です。
題して
喜ブログ開設記念緊急特別企画
「7月15日(日)、池袋で何かが起こる」(仮題)
・概要
7月15日(日)「喜界島の日」に「東武百貨店池袋店8階催事場」で行われるコンサート、ライブに至るまでの経緯をブログで綴る
・記事作成について
川畑さおり、長島稔、島コーたけちゃんの3名と喜ブログ編集長、また、この企画に巻き込まれた1名が記者となり、同一アカウントでログインし、4人それぞれが独自の切り口で記事を書く。
カテゴリについて
・出演者プロフィール
・主な作品紹介、過去の出演
・ユニット結成の経緯・紹介
・出演までの経緯
・出演の演目
・物産展出品者紹介、出品物の紹介
・あと思いつくままのものを追加
などなどを説明しました。川畑さおりと長島稔の2人は別のブログを書いているため、「しーま」の説明もしました。
まあ3人とも乗り気で色々と決めごとが進んでいきましたが、残った事柄がやっぱり
・ユニットのイメージ
・ユニット名
ですね。ここが一番難しいんですよ。
ここで、ドMな編集長のドSな企画本領発揮です。
「君たち、ココで決まらなかったら、僕が勝手に決めるよ」
まあ、この企画を考え付いた時の僕のイメージは

※タツノコプロ・読売テレビ 2008
タイムボカンシリーズの「ドロンボー一味」ですけどね。
これを言ったら、稔君、さすがに顔ひきつってました。そう、消去法で言うとあなたは

※タツノコプロ・読売テレビ 2008
これですからね。
他の二人が「????」って言うもんだから、イメージがわくように
見てもらいました。で、気になる感想は。。。
「いいんじゃない?」「うんうんこれでいいかも」「これ歌えばいいじゃん」
意外とすんなり受け入れて頂き、このイメージを元に話がサクサク進みます。
続きを読む

3人を集めたところで、企画の説明です。
題して
喜ブログ開設記念緊急特別企画
「7月15日(日)、池袋で何かが起こる」(仮題)
・概要
7月15日(日)「喜界島の日」に「東武百貨店池袋店8階催事場」で行われるコンサート、ライブに至るまでの経緯をブログで綴る
・記事作成について
川畑さおり、長島稔、島コーたけちゃんの3名と喜ブログ編集長、また、この企画に巻き込まれた1名が記者となり、同一アカウントでログインし、4人それぞれが独自の切り口で記事を書く。
カテゴリについて
・出演者プロフィール
・主な作品紹介、過去の出演
・ユニット結成の経緯・紹介
・出演までの経緯
・出演の演目
・物産展出品者紹介、出品物の紹介
・あと思いつくままのものを追加
などなどを説明しました。川畑さおりと長島稔の2人は別のブログを書いているため、「しーま」の説明もしました。
まあ3人とも乗り気で色々と決めごとが進んでいきましたが、残った事柄がやっぱり
・ユニットのイメージ
・ユニット名
ですね。ここが一番難しいんですよ。
ここで、ドMな編集長のドSな企画本領発揮です。
「君たち、ココで決まらなかったら、僕が勝手に決めるよ」
まあ、この企画を考え付いた時の僕のイメージは

※タツノコプロ・読売テレビ 2008
タイムボカンシリーズの「ドロンボー一味」ですけどね。
これを言ったら、稔君、さすがに顔ひきつってました。そう、消去法で言うとあなたは

※タツノコプロ・読売テレビ 2008
これですからね。
他の二人が「????」って言うもんだから、イメージがわくように
見てもらいました。で、気になる感想は。。。
「いいんじゃない?」「うんうんこれでいいかも」「これ歌えばいいじゃん」
意外とすんなり受け入れて頂き、このイメージを元に話がサクサク進みます。
続きを読む
2012年06月27日
緊急企画!
皆さんこんばんは。喜ブログ編集長です。
タイトル、プロフィールを見て、「なんじゃこりゃ?」というあなたのために解説です。
きっかけは

この写真。右から、長島稔、川畑さおり、島コーたけちゃんです。
実はこの3人、

7月12日(木)~7月17日(火)に東武百貨店池袋店 8階催事場で行われる
「第4回奄美の観光と物産展」
の「喜界島の日」に「喜界島応援団」として出場が決まりました。
「3人で1つになって何かやろう」という試みらしいです。先生嬉しいです。
じゃあ、喜ブログ編集長としてなにかお手伝いが出来ることはないか。。。?と考えたら、
やっぱり、ブログですね。
ここで私、「どうせ、ブログを書くんならユニットにして、ユニットのブログにしようか」と考えました。
ここまで考えると、あとは簡単です。

3人呼びました。
どうも

これをイメージしてるみたいです。
タイトル、プロフィールを見て、「なんじゃこりゃ?」というあなたのために解説です。
きっかけは

この写真。右から、長島稔、川畑さおり、島コーたけちゃんです。
実はこの3人、

7月12日(木)~7月17日(火)に東武百貨店池袋店 8階催事場で行われる
「第4回奄美の観光と物産展」
の「喜界島の日」に「喜界島応援団」として出場が決まりました。
「3人で1つになって何かやろう」という試みらしいです。先生嬉しいです。
じゃあ、喜ブログ編集長としてなにかお手伝いが出来ることはないか。。。?と考えたら、
やっぱり、ブログですね。
ここで私、「どうせ、ブログを書くんならユニットにして、ユニットのブログにしようか」と考えました。
ここまで考えると、あとは簡単です。

3人呼びました。
どうも

これをイメージしてるみたいです。